年間課題2009年予告 |
復朴誌課題 | 書研誌課題 | |||
2級以下 | 1級以上 | 1級以下 | 特級以上 | |
1月 | 渡 |
御神渡 |
暁 |
冬日可愛 |
2月 | 節 |
節分 |
氷凍 |
魚負氷 |
3月 | 薄 |
薄氷 |
徳 |
一琴一鶴 |
4月 | 楼 |
蜃気楼 |
学 |
春信 |
5月 | 閑 |
長閑 |
蜜 |
獅子吼 |
6月 | 照 | 油照 |
忘憂 (試) |
翰墨游戯 (試) |
7月 | 蔭 |
片蔭 |
蒸 |
點破 |
8月 | 夜 |
十六夜 |
濯 |
熙怡 |
9月 | 知 | 不知火 |
登高 |
爽且明 |
10月 | 鮭 |
鮭颪 |
霧 |
蕭瑟 |
11月 | 天 |
天狼 |
無一物 (試) |
春蘭秋菊 (試) |
12月 | 虎 |
虎巻 |
寅 | 庚寅 |
年間課題 | 「寿」の入った語句を刻る。二級以下二字以下、一級以上二字以上 {彩色は自由・11月末締め切り}(砥尚印会) カーザビヤンカ・ギャラリーにて展示予定 2010年1月予定 ナギー・ギャラリー(愛知郡・東郷)は未定 20010年2月予定 |
|||
※課題は変更になることがあります |
2007年課題 |
戻る |